Shelby
注目度NO1.
若手実力派Cuemaker
Shelby
Shelby Custom Cuesは、Shelby Williams氏によって2015年に設立されたテキサス州デニソンに工房を構えるCuemakerです。
Shelby氏は22歳の時にビリヤードを始め、プレイ技術の向上のためにCueを含む用品に興味を持ちました。地元のプレイヤーが使用していた地元のキューメーカーである“Larry Vigus”(ラリーヴァイガス)CueをShelby氏もオーダーした事が縁でCue制作への道へ進み始めました。
彼は数多くの一流メーカーと交流があり、キューメーカーズ・キューメーカーと呼ばれる存在の偉大なる“Ron Haley”(ロン・ヒーレー)氏にも師事し、その技術と知識を取得している人物です。
※Ron Haley氏は2024年4月にご逝去されました。突然の訃報に多くの関係者は哀しみの中におりましたが、彼の持つ技術や信念は、Shelby氏を含め、その継承者に今後も受け継がれてゆくことでしょう。心より御冥福をお祈り申し上げます。今現在、Shelby Cueの待機リストは5年と言われております。
制作本数が限られているCustomCuemakerならではの話ですが、その中でもShelby Cueは大変人気なCuemakerである事は言うまでもありません。また当店では新作新品のShelby Cueの入荷が過去にも数点ありましたが、全てSOLDとなっており、国内外含め、Shelby Cueを取得された方々は大変幸運の持ち主だと思われます。何故ならば彼のハイグレードの作品は今取得する事が最も困難だからです。
そして、そのShelby Cueの新作を入手できるのはアジアで唯一当店のみです!!!
本作品は、ココボロベースのブリッジデザインの8剣Cusです。
見事な杢目のココボロにShelby Cueの特徴的なリングとブリッジデザインがマッチしている素晴らしい逸品です。これほどの銘木にお目にかかれる事事態がCustom Cueならではの醍醐味の1つですが、銘木の目利きやその銘木の取得も各makerの手腕が問われるところでもあります。
当店は銘木の取得と目利きに関して、各makerに対して大変重要視している事項です。このような銘木はProduct cueには先ず見られないのです。Custom Cueならではの圧倒的存在感、銘木は唯一無二の希少価値という重要な要素があるのです。
▽Cocobolo
ココボロは、その美しさと高価値から過剰伐採の対象となり、自然界での生息地が脅かされています。 そのため、2013年にワシントン条約で原木での輸出入が規制されているため、いまや大変希少な木材となっています。◇Butt Sleeve
ココボロならではの多彩な表情が魅力的なバットスリーブは、Shelbyの存在感抜群のデザインリング、そして銘木とのマッチング…ただただカッコいい!!の一言に尽きます。
◇Forearm
折り重なるような複雑な杢目の自然美と美しいブリッジ剣のコントラストが絶妙です。
オレンジがかったココボロに馴染みの良いイエローを入れることにより、エボニーの剣が違和感なく馴染んでいます。
このブリッジハギの正確で均一、大変美しい仕上がりはRon Haley氏の工法に影響を受けたメーカーの特徴ともなっています。
◇Overall
グリップは、手触りの良い柔らかいアメ豚の革巻きとなっております。
ジョイントプロテクターとシャフト2本が標準装備なのは当店オーダーによるもので、特別仕様となっています。
◇Other
存在感のあるリングをジョイントカラーに置くことによりどんなシャフトを付けても同じテイストで楽しめる配慮が嬉しいですね。ジョイントピンは、3/8-10特殊です。
2025年に10周年を迎えたShelby Custom Cuesのジョイントプロテクターには、Bat側に設立年が刻印されており、Shaft側はナンバリングされているオリジナル限定デザインとなります。
CUE DATA
Name Shelby Cocobolo Performance ・オリジナルシャフト×2
・ジョイントピン:3/8-10特殊
Spec New Goods Rank S Curve Level S Bonus ・オリジナルジョイントプロテクター(1B2S)
Status FOR SALE
RANK

